おはようございます。
昨日は暑かったですね…
山梨県で38.8℃だったみたいですね。
ちなみに熊谷は37.3℃でした。
どっちも人の体温よりも高いです。
体調管理に気を使っていても、この気温は身体にとって凄く負担のかかる気温です、小まめな水分補強を忘れずに、なるべく身体を冷やしてあげてください。
また頭部の直射日光は大変危険です!なるべく帽子などで、頭を守ってあげてください。
ちなみに…
昨日最低気温は何度だか皆さんご存知ですか?
答えは…
5.7℃(北海道、十勝地方)
同じ日本なのに、こんなにも違うんですね…
さて、関東では熱帯夜で苦しい思いをする季節がやってまいります!
そこで今回は熱帯夜で苦しい思いをしない情報を発信しようと思います!!
まずエアコンの上手な使い方
基本的に、温度設定は26℃~29℃、風向きを上か水平にしておくのが良いようです。
1. 寝る前に除湿しておく
睡眠中の汗というのは最初の90分がピークです。寝室の湿度が高いと、汗が蒸発せず、深部体温が下がりにくくなり、快眠の妨げになります。就寝1時間前からエアコンのドライで除湿をしておきましょう。
2. 最初の3時間はつけておく
寝始めた最初の3時間はもっとも深い睡眠状態に入っています。最低限この間だけはエアコンをつけておきましょう。
3.扇風機を併用する
冷気というのは下に沈むので、扇風機の首は天井に向けて、循環させましょう。
エアコンを使いたくない場合は
1. 扇風機に濡れタオルをかける
氷や凍らせたタオルを使う場合も、扇風機の「後ろ」に置いてください。
2. 頭を冷やす
アイスノン枕や保冷剤などで「頭」を冷やすと、深部体温が下がって眠りにつきやすくなります。
逆に…耳よりも下を冷やすと、脳が活性化されて逆に目が冴えてしまうそうなので注意してください。
3. 足の裏をお湯タオルで拭く
足の裏から汗が蒸発すると深部体温が下がり、それが眠気につながります。なので、お湯でしぼったタオルで足の裏を拭いておくと、そこから水分がどんどん蒸発するので、より眠りやすくなります。
寝る前の環境づくり
1. 眠る1時間前からテレビやスマホは見ない
テレビやスマホの光は、脳を活性化させてしまい、眠りを妨げてしまいます。
2. 眠る1~2時間前にお風呂に入る
体は眠りに入ろうとすると、体温をグッと下げて眠りに入る準備をします。しかし、クーラーなどで体温が下がったままだと、眠る前に体温を下げにくく、睡眠の準備がしっかりできません。なので、ぬるめのお風呂に浸かって、身体を温めておきましょう。
3. 麻や竹のシーツを使う
麻や竹のシーツを使うと体感温度も下げることができます。特に麻は、涼しさ抜群で肌触りも良く、冬に使うと暖かいというオススメ素材です。
など他にもたくさんあるのですが、書くと長くなりそうなので今回はこの辺で…
さて、今日も1日頑張りましょう!!